
【マッチングアプリ】女性から見た連絡を取りたくなるプロフィールはコレ♪♪
マッチングアプリを使っていると沢山の「いいね」と「メッセージ」をいただきます。
そして、いいねを返したり、メッセージを返したりと次のステップに進んでいくわけです。
では、登録しているマッチングアプリのプロフィールを見直してみて下さい。
知らずの内に相手に不快感やネガティブ情報を与えていたら怖くないですか?
今日は女性目線で連絡を取りたくなるプロフィールを教えます♪
関連記事⇛【マッチングアプリ】超好感度がもてるプロフィール写真はコレだ!

プロフィール項目は当然埋める♪
プロフィール項目は全体に埋めましょう。
身長や性格、出身地など。
そして、あまり盛らないのがBEST
たまに身長や体型を明らかに盛ってるな!と思う人いますが、
会えば一発でバレますよ!言いませんけど、「嘘つきだぁ!」と思ってます。
項目は全部ではなくてもOK。7割~8割は埋めましょう。

自己紹介欄は最大限に活かしましょう♪
項目をしっかり入れた、皆さんが悩む「自己紹介欄」
これをどうやって記入するからで女性から見える印象がガラッと変わります。
●構成はどうやったらいいか。
①挨拶
②登録した理由
③簡単に仕事の説明(休日なども)
④長所やアピールポイント
⑤趣味について
⑥締めの挨拶
の流れで書いていくと良いと思います^^
●文量は18行~30行。
スマホでスクロールせずに見れる文量が疲れずに見れます♪
●アプリで用意されている定型文は絶対に使わない!
すぐに分かります笑
●表現はフランクに!
丁寧すぎる、言い回しの方は、ちょっととっつきにくいです。
●長所や趣味は詳しめに書きましょう。
趣味は映画鑑賞です。⇛正直全然伝わりません。
むしろ沢山居すぎて、気にも止めません!
でも○○が主演の~とか、具体的な題名があると「あ!この人とは趣味があうかも!」となりますね♪
●絵文字、顔文字は適度に入れましょう!
親しみが持てます。「、」や「。」だけだと、ちょっと怖いですね;
いかがでしたでしょうか。マッチングアプリでは、プロフィールの内容次第で見向きもされません。
逆に良いプロフィールの方にはこっちから「いいね」送っちゃったりします♫
是非、参考にしてどんどんマッチングして下さい^^