
もしあなたの彼女が歴女だったら・・・記念日の旅行デートは「萩の宿 常茂恵」で決まり!
最近は自分の趣味を第一とする女性が本当に増えているんだって。
それが、晩婚の原因にもなっているとどっかの記事で読んだ。
でもさ、男女お互いが同じ趣味だとしたらどう???
例えば、近年「山ガール」なんて言葉が流行った。ファッショナルなアウトドアブランドを身に着けて山に登る若い女性のこと。
もし気になる女性が「山ガール」だったら・・・
全く山登りに興味がなかったとしても、多少は歩み寄る必要があるよね。
全ては共通話題のため。
この歩み寄りがなければ、なかなか彼女はできないし、彼女ができたとしてもうまくはいかない。
だからこそ気になる女性と付き合いたい、彼女と仲良くしたいと思っている男は彼女の趣味に合わせて、自分のキャラ設定もしっかりやっていかなきゃいけない。

この歩み寄りは本当に大切。
そして今回取り上げるのは「歴女」。
山ガールやサブカル女子に始まり、まだまだ根強い人気の「歴女」。
20代~30代前半の女性が特に多い。
歴史上の出来事じゃなくて、歴史上の人物や人間関係に強い興味を持つ女子のこと。
だからか・・・毎年の大河ドラマで主役はイケメンになるのは・・・www
もしあなたの彼女が歴女だったら、あなたの気になる女性が歴女だったら、あなたは多少歴女よりのキャラ設定をしなくてはいけない。
今回は歴女が喜ぶこと間違いなしのとっておきの旅館の紹介。
あなたが歴女と付き合っているのであれば是非とも記念日にでも行ってもらいたい。
歴女との記念日は「萩の宿 常茂恵(ともえ)」

山口県の萩市にある「萩の宿 常茂恵(ともえ)」。
萩と言えば、幕末の主役。
吉田松陰や高杉晋作で有名な歴女大好物のスポット。
ちなみに2015年の大河ドラマ「花燃ゆ」では吉田松陰役が伊勢谷友介、高杉晋作役が高良健吾・・・やっぱりイケメンwwwそりゃあ、歴女も増えるわ。
石庭に囲まれて、旅館の周りもとっても落ち着いた雰囲気。
お土産コーナーでは萩焼やお酒とご当地ならではのものがずらりと並ぶ。萩焼・・・欲しくなる。
館内の至るところに歴史上の著名人が書いたと思われる額がある。
安倍晋三総理の親族でもあるノーベル平和賞も受賞した佐藤栄作元内閣総理大臣やそのお兄さんの岸信介元内閣総理大臣や5.15事件の犬養毅とか・・・
歴女に思いっきりうんちくを話させて気持ちよくさせるにはもってこい。
料理も絶品☆
雰囲気を感じながら絶品料理と酒を喰らうwww
今回は「歴女」というカテゴリー向けの旅館の紹介でした。
歴史に興味がない人からすると「は???」と感じになるかもだけど、本当に良い旅館だったのでぜひ!
歴女との記念日は「山口の萩」に行こう。
●詳細はこちらから⇒萩の宿 常茂恵(公式サイトより)