
初詣デートはもう行った??【神奈川編 オススメ厳選5】
明けましておめでとうございます!
2020年1月1日でございます。
さて新年そうそう、やってくるイベント【初詣】予定は立てているかい?
奥手男子はイベントは知っているがなぁなぁで済まそうとする悪いクセがある。
いいか、、、初詣デートを制するもの今年一年のデートを制するんだよ!
いや、まぁ言い過ぎたけど。そのくらい、大切だってことだ!
そんな【初詣スポット 神奈川編】を紹介する。
参考にしてくれ!!
川崎大師

太古から厄除けのお大師様と親しまれ厄除けをはじめ諸願成就の護摩祈願を毎日おこなている。
大本堂のほかに八角五重塔、薬師殿、経蔵(仏教典が収めされている蔵)
初詣の参拝者数は全国でもトップクラス。
例年:310万人程度
川崎大師駅下車から徒歩8分
詳しく見る⇛川崎大師ホームページ
寒川神社

相模国十三社のうち唯一の名神大社とされている。
相模国一之宮とも称され、八方除の守護神としてあらゆる災難を事前に祓い除き、福徳開運をもたらす。
JR相模線 宮前駅から徒歩5分と参拝しやすい場所。
例年:50万人程度
●詳しくは⇛寒川神社ホームページ
鶴岡八幡宮

正月には全国有数の参拝者を記録する鶴岡八幡宮。
元旦から7日までは、「御判行事」という御神印を額にいただき、無病息災や開運厄除などを祈る神事が行われ、境内は参拝客で大にぎわいとなる。
参拝のあとは賑やかな商店街なでデートはいかがでしょうか。
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩10分
例年:250万人
●詳しくは⇛鶴岡八幡宮ホームページ
江島神社

江島神社の象徴でもある弁天様を祀っていて、日本三大弁財天のひとつとして知られています。
元旦には新年の祝い、新年の無事息災を祈願するお祭り「歳旦祭」が開催されます。
江ノ島内にあるので、水族館や江ノ島を散策するのも楽しい場所です。
小田急線 片瀬江ノ島駅から徒歩15分
●詳しくは⇛江島神社ホームページ
箱根神社

芦ノ湖の面し晴れた日に湖面に映る富士山や朱色の鳥居がなんとも映える絶景となります。
縁結びスポットとして有名な神社で、湖上の鳥居は、講和条約締結を記念し昭和27年に建立された。
芦ノ湖近辺にはお店や観光もたのしめるため、デートスポットとしても楽しめる場所です。
箱根登山鉄道箱根湯本駅からバスで約50分
●詳しくは⇛箱根神社ホームページ