
今「熱海」が熱い!人気の熱海プリン♡インスタ映えのアカオハーブ&ローズガーデンをレポート!!
店内もかわいい♡思わず写真を撮りたくなる”熱海プリン”

熱海プリンは熱海温泉街で初めての”プリン専門店”です。
店舗は「熱海プリン」と「熱海プリンカフェ2nd」の2店舗あります。
「熱海プリン」
住所: 静岡県熱海市田原本町3-14
アクセス: JR熱海駅より徒歩3分 仲見世通りを抜けたところにあります☆
営業時間:10:00~18:00
公式HP: http://atami-purin.com/

行列のできる人気店です。道向かいには待合所もあります。

「熱海プリンカフェ2nd」
住所: 静岡県熱海市銀座町10−22 沢口ビル1F
アクセス:JR熱海駅より徒歩12分 銀座通り内にあります。
営業時間:10:00~18:00 イートインスペース15席
公式HP: http://2nd.atami-purin.com/

- プリンパフェ 500円(税込)
- タピオカドリンク 500円(税込)
- 熱海プリン 350円(税込)~
- 風呂上がりの牛乳三兄弟 450円(税込)~
- ソフトクリーム 400円(税込)~
熱海プリンは見た目もかわいいし、トロトロで舌触りもなめらか☆
お土産にも喜ばれます!!
熱海に行ったら必ず立ち寄りたいお店の一つですね。
アカオローズ&ハーブガーデンでお花の香りにつつまれて~*
熱海と言えば海ですが、今人気スポットの一つとなっているのが”アカオローズ&ハーブガーデン”
「アカオローズ&ハーブガーデン」
住所: 静岡県熱海市上多賀1027-8
開園時間:9:00~17:00 入園は16:00まで
入園料:
- 一般 1,000円 ※5/15~6/10は1,300円
- 小人 500円 ※5/15~6/10は600円
公式HP: https://i-akao.com/garden/
熱海駅からは歩いてはいけないので、「湯~遊~バス」を利用するのがおすすめ。
なんと20万坪の敷地(東京ドーム13個分)もあるんだとか。
ガーデン内にはハーブのドリンクが楽しめるカフェや自分だけのオリジナルハーブティー・ハーブの石鹸・コロンをつくれる体験工房もあります。
アカオローズ&ハーブガーデンといえば絶景が楽しめる”ブランコ”もあります。インスタ映えも間違えなし☆
梅雨の時期に「ATAMIジャカランダフェスティバル」
梅雨の季節、熱海の海岸沿いを歩いていくと紫のキレイな花が咲いている木「ジャカランダ」に出会えます。
ジャカランダは 「花が頭に落ちるとしあわせが訪れる」といわれるんだとか。



パワースポット「熱海 来宮神社」で健康長寿・心願成就
熱海駅の隣駅「来宮駅」から徒歩3分
熱海を散策がてらでも行ける距離に「来宮神社」があります。
パワースポットと呼ばれる「来宮神社」には大きな御神木、国指定天然記念物の「大楠」があります。

「大楠」には2つの伝説があると言われております。
- 「健康長寿」幹を一周廻ると寿命が1年延命する伝説
- 「心願成就」心に願いを秘めながら一周すると願い事が叶う伝説
来宮神社敷地内にはおしゃれなカフェもあり、雨の日でも「パワー」を頂きに行きやすいです☆
熱海駅近!!仲見世商店街の「成木屋本店」でお蕎麦をいただく
「成木屋 本店」
住所: 静岡県熱海市田原本町7-6
アクセス:熱海駅1分
営業時間: 11:00~15:00
定休日:火曜日



冷やし餅天おろし 1,000円
お餅の天ぷらがつゆとベストマッチ☆つゆが濃すぎず、食べやすい。

熱海の美味しいスポット・癒されスポット・パワースポットをご紹介頂きました。
東京からも新幹線で1時間とかからないので、是非旅行先「熱海」をチョイスしてみては◎