
「いい人」=「どうでもいい人」 。女性の評価を上げる5つのポイント!
めちゃくちゃ優しくて性格が良い人なのになぜか彼女がいない。
ヤンチャでとてもじゃないが優しいとはいいがたいにも関わらずなぜか超絶かわいい子と付き合っている。
みなさんの周りにもこういったことってありませんか???
ってこんなこと話すと、半グレのような人がモテるのかと勘違いする人がいるがそうじゃない!
あまりにも「いい人」すぎる人はモテないっていう話。
ここでいい人はちょっと定義してみた。
・女性に対して包容力がある
・ネガティブな発言をしない
・優しい
・何でも言うことを聞く
・lineの返信が早い
などなど。

だが、優しくすれば女性が振り向いてくれるという世の男性諸君よ、それはもしかしたら間違っているかもしれない。
特に恋愛経験が少ない男子は女性に合わせようとする傾向にある。
もし、今、この記事を読んでいるあなた!
自分は恋愛経験がないと思っているのであれば、最後まで読んでもらいたい。
逆に俺は女子には苦労していないぜ・・・なんていう男前は読んでも読まなくてもどちらでも良し!!!!!
なぜ、「いい人」はモテないのか??
では、なぜいい人はモテないのかという話。
そもそもここで極論だが、男性は女性との「ワンチャンを狙う」生き物で、女性は自分で選んだ男性の「遺伝子を残したい」と心の底から思う生き物。
だからよ、ただ「いい人だけ」の遺伝子は残したくないわけですよ。
いい人ってのは要は誠実な人なんだが、世の女性からするとただのいい人は「頼りがい」がないと思われる。
・リードをしてもらいたいのに全てこちらに合わしてくる
・自分の意思が感じられない
・決断力がない
などなど。
いい人を辞めても女性からの評価が上がり続ける5つのポイント
だから、いい人はすぐに辞めよう。というより、いい人になろうと背伸びをするのを辞めよう。
悪い人になってくれと言っているわけではないよ!!!
女性に合わせるばかりでなく自分の意思で動き、頼りがいのある男子になろうよ。
いい人になろうとするよりもよほど楽しいよ。
ここで女性の評価対象になる「いい人」とは全く関係ない5つのポイント。
①引っ張っていってくれる
女性の話を聞かずにドやるのはNGだが、女性から発せられた何気ない一言を拾って次回のデートプランイングを勝手に立てる男性とかに女性は惹かれるのではないだろうか。
例えば、女性が「クリスマスのイルミネーションって素敵だよね」なんて発したら次回のデートには確実にイルミネーションを組み込む!
何もしなくてもリードしてくれる!頼りがいのある男性はモテるぜ。
②「いい人」は第三者の前で演じる
彼女からの評価も大切だが第三者の評価も大切。例えば、彼女と彼女の友達とあなたの3名で食事をしたとしよう。
そこで彼女の友達からのあなたの評価がめちゃくちゃ髙かったらどう???
「●●さんの彼氏って本当に気が利くし、私もあんな男性と付き合いたいぃぃ〜♡」
「●●さんの彼氏って本当にスマートだよねぇ。うらやましいぃぃぃ~♡」
自分の彼氏を同性に褒められてうれしくない彼女はまずいない。
あれ、私の彼ってそんなに素敵なんだ・・・
と彼女に思わせたらもう100点。
③一緒にいて楽しいし心地よい
ただ、女性に話を合わせるだけでなくギャグを言ったりぎりぎりセーフの下ネタを言ってみたりと・・・多少ヤンチャな部分を見せることにより楽しむ女性も多いのではないだろうか??包容力も大切。これは男としての器の大きさを表すからね。いい人辞めたなんて言って小姑みたいなことをやると速攻でフラれるから気をつけな。
④おしゃれ
これはもうトレンドを追うのと、自分に合う服はどんな服なのかを把握するしかない。いざゆかんウィンドウショッピング!
今は全身ユニクロでもおしゃんてぃに見せることができるからその手のファッションスタイリストとかに話を聞くってのもありだね。
⑤高収入
これはね、もう仕事を頑張るしかない。現実的なラインなので一応入れたwww
そう。
いい人になろうとする前にこの5つのポイントレベルを確実に上げた方が良し!