
大切な彼女だからこそ贈りたい記念日の「プレゼント」・・・【川治温泉 祝い宿 寿庵(じゅあん)】
「あなたは記念日をちゃんと祝ってますか?」
いきなり何をぶっこんでんだって話になるんだけど、これってとっても大切。
女子というのは男子が思っている以上に「記念日」を大切にしてもらいたいもの。
さらになんかの記事で読んだんだけど、最近は記念日に送るプレゼントも変わりつつある。
一昔前はブランド物のアクセサリーやバッグだったのが、平成の終わり頃から一緒に行く旅行や一緒に見る絶景と・・・記念日には感動的な体験を一緒に味わいたいというカップルが増えているんだって。
1人でも買える「モノ」ではなくて、素敵な「体験」を彼氏とワリカンしたいというカップルが増えてんだな。
一緒に体験した2人だけの思い出はずっと大切にしていきたい・・・まさにプライスレス。

ここで彼女が彼氏に祝ってもらいたい「記念日」ランキングを調査してみた。
第1位:自分の誕生日…59.3%
第2位:付き合った記念日…14.8%
第3位:クリスマス…7.7%
第4位:彼氏の誕生日/お正月…3.8%
1位は断トツの「自分バースデイ」。
やっぱり誕生日は外せない。
確かに誕生日を祝ってもらえないなんて悲しすぎる。
でさ、どうせ祝うのであれば「ガチ」な感じにしたいじゃん。いくら一緒のことを体験したいからって近所のファミレスで「誕生日おめでとう!」なんてありえへん。
とは言っても、この情報過多の時代。何をどう祝えばよいか分からないなんて男子も大勢いると思う。
本日はそんな男子へとっておきのプレゼント。
一番の体験プレゼント・・・
それは「旅行」!!!
記念日に特化しているとっておきの旅館があるんです。昭和11年から営まれる老舗旅館。ご飯がおいしくて、さらには温泉も最高。都会の喧騒から離れた栃木の川治温泉にある「祝い宿 寿庵」。こだわってこだわりぬいた「おもてなしアート」がそこにはある。
昭和11年創業、川治温泉 祝い宿「寿庵(じゅあん)」

デートスポットであったりを楽しむのはもちろんのこと寿庵は旅館っていう「空間」を楽しむことができる。
リニューアルした内観はおしゃれの一言。
上質な空間で大切な彼女と記念日を祝うなんて一つ上の男が行うサプライズ的な感じだね。
名湯「川治温泉」で日々の疲れを癒してもらおう

癒しの源泉であり5つ星の名湯。5つ星なんて、彼女が喜ぶこと間違いなし。平日の疲れをリフレッシュしてもらうってのもスマートな男子の気遣いじゃないだろうか・・・????
和の雰囲気とモダンをモチーフした大浴場、檜ぶろに赤インドの砂岩に囲まれた内風呂などバラエティにも富んでいるってのもとってもいい。
さらに・・・お風呂の中でお酒まで飲めちゃう☆
フロントで言っていただければ買える。


竹林に囲まれた露天風呂に浸るのも雰囲気がでるね。
季節によってはゆず風呂や菖蒲風呂になったりとありがたいサービスも一杯☆
客室露天風呂付の客室を予約するのもあり

客室露天風呂付のお部屋もあります。これはまさに2人だけのプライベート空間。記念日だからこそリッチな男を見せると彼女からの評価が上がること間違いなしだし、このプライベート空間は2人の距離が縮まるメリットもある。

料理のコンセプトは「里山料理」

料理のコンセプトは「里山料理」。刺身ではなくて馬肉であったり霧降高原が近いこともあり高原牛が名物。
山魚にも力を入れていて、毎朝獲った魚を2時間以上かけて炭火で焼く焼魚は骨まで食べれる柔らかさ。これは一度は食べるべし。

お祝いということで、味もそうだけどインスタ映えもしちゃいそうなついつい人に紹介したくなる。
ご飯はコシヒカリを使っていて、それを土鍋で炊くから甘味もあり、本当においしい。
板前さんのお椀は本当に絶品。
「出汁」へのこだわり、「温度」へのこだわり、そして「演出」へのこだわりとこだわりぬいた1杯は最高の思い出になる。

朝食もバラエティに富んでいてまさに至れり尽くせり。
記念日なんてそうそうあるものではないからこそ、プライム感を持たせたい。
それは、「モノ」ではなく「体験」を。
大切な人だからこそ、思い切った演出をしたい。
彼女との記念日は「川治温泉 祝い宿 寿庵」へ。
●詳細/予約はこちらから⇒「川治温泉 祝い宿 寿庵」(公式ホームページより)
近辺は浅間山や霧降高原と自然を楽しめるスポットも盛りだくさん。
●あとで読む⇒【栃木・日光】都会の喧騒から離れて☆東京から3時間!大自然を思いっきり満喫できるとっておきスポット【霧降(きりふり)高原】