
【静岡・沼津】日帰りでも充実☆休日は静岡沼津を思いっきり満喫しよう♪
北に富士山、南に駿河湾が広がる伊豆半島の入り口「沼津港」。東京から車でも電車でも2時間弱で行けて、さらには水揚げしたばかりの新鮮な魚貝類も楽しめる。
グルメも楽しめて、広大な富士山も見れてなんて・・・まるで大人の楽しむ場所感覚ではあるけれどそんなことはありません。子供も存分に楽しめます☆食も遊びも子供も大人も楽しめるスポットの紹介です。半日間、遊び倒してきました☆ 元祖ぬまづ丼が楽しめる名店千本一は絶対に外せない☆
元祖「ぬまづ丼」が楽しめる名店千本一(せんぼんいち)は絶対に外せない☆
漁港に来たら外せないのはやっぱり新鮮な魚貝類。港の飲食店ってなんかゴチャゴチャしていてゆっくり食事ができない・・・そんなことはありません。家族連れ必見のとっておきのお店☆メディアにも多数取り上げられ、さらにはここでしか食べれない沼津公認の「沼津丼」。堪能あれ♪
沼津港魚河岸 千本一

住所:静岡県沼津市千本港町101 TEL:055-952-0025
「千本一」でしか食べれない名物ぬまづ丼

しらす、桜エビ、アジの豪華コラボ。お米は酢飯ではなくアジの炊きこみご飯となっています☆
新鮮なお魚も満喫できます☆お値打ちな金目鯛は特におすすめ
金目鯛の煮付け 金目鯛の刺身
東京であれば2000円はするだろうと思われる金目鯛が1000円前後で食べれます。お値打ち!
広々とした座敷があるから子連れでも安心

魚を満喫した後は現地だからこそ楽しめるスイーツ☆
ご当地に行けば、そこでしか味わえないスイーツを食べたい!なんて、思いを胸に沼津港散策。お目当てが出てきた!
沼津初のプリン専門店 沼津深海プリン工房

住所: 静岡県沼津市千本港町97 TEL:055-962-9010
カップルだけでなく子供からも大人気☆ご当地おすすめ「深海プリン」
プリンの上に鮮やかなブルーのジュレが載っている沼津初のプリン専門店☆連日連夜大盛況のお店です。
はんぺんも有名☆みなとの揚げ はんぺん屋
ここでは名物のはんぺんだけでなく変わったサイダーが堪能できます。メディアでも多数取り上げられている知る人ぞ知るお店。しかし、サイダーなんて・・・ちょっとノスタルジックな気持ちになっちゃうwww

ちょっと変わった桜エビサイダー、カレーパンサイダー、鰻コーラ
変わったものは子供も大好き☆沼津に来たらぜひぜひ。
グルメだけでなくアミューズメントもお土産屋さんも充実☆
シーラカンスミュージアム

沼津港内はお土産屋さんもたくさんあります☆
東京から2時間程度でいけちゃう沼津港☆
超おすすめスポットです☆
5件のフィードバック
[…] […]
[…] 【後で読む】日帰りでも充実☆休日は静岡沼津を思いっきり満喫しよう♪ […]
[…] 【後で読む】日帰りでも充実☆休日は静岡沼津を思いっきり満喫しよう♪ […]
[…] […]
[…] […]