
恋に悩んだら「島」へ行こう。東京から一番近い島「伊豆大島」特集☆
「変わってよくなるものと、変わらないでいいものとがあると思います。ぼくはこの島には変わらないでほしい」
2003年にフジテレビで放映された「Dr.コト―診療所」のコト―先生の言葉。久しぶりにFODプレミアムをフル稼働させて「北の国から」じゃなくて、吉岡秀隆演じるコト―先生見たよ。2003年っていったら今から15年以上前なんだな・・・なんて、場末のスナックに集うリーマン的な感覚で見入った。
当時のコト―先生の年間平均視聴率は22.3%の第3位。ちなみに1位はキムタク主演の「GOODLUCK!!」。2位は唐沢兄やん主演の「白い巨塔」。1位~3位までフジテレビが独占。今では考えられへん。
最近のようで昔の2003年。「千と千尋の神隠し」がアカデミー賞長編アニメ映画賞に輝き、そのままぶっちぎりの興行収入300億円を突破。巷では「世界に一つだけの花」ブーム。「No,1にならなくてもいい、もともと特別なOnlyone」なんて主婦のおばちゃんたちも口ずさむ幸せな時代。ついでに「ヌーブラ」が流行したのも2003年。

久しぶりに見たコトー先生だったけど、ガチで感動してしまった。部屋を真っ暗にして涙するアラフォー男性の絵面ほど気持ち悪いものはないって自分でもわかってるよ。でさ、感動と同時に同性ながらコトー先生に惚れちまったよ。
・誰に対しても「誠実」
・誰に対しても「平等」
・そして確かなる医療の「技術」
志木那島のリアルOnlyone。柴咲コウなんてコトー先生にメロメロだからね。そりゃそうよ。いきなり転職してきた人が誠実でやさしくて、誰に対してもやさしくてめっちゃ仕事ができたら女子社員なんてメロメロっしょ。
でさ、先日、5つの下の後輩が彼女にフラれて落ち込んでたからとっさに「失恋したときは島に行くといいよ」なんてコトー先生顔負けの優しい口調で言っちゃった。いつの時代でも男子は女子と付き合いたい。これは変わらない。そして、変わっていいのは自分だよ。世の職業男子よ、今一度自分を見直してみよう。モテる男の要素は誰に対しても「誠実」で「平等」なんだよ。
島って言うとみんな沖縄をイメージするけど、東京から2時間程度でさらには5000円程度でいける島があるんだ。
「伊豆大島」
島に行って、心癒されてまた新しい恋愛しようぜ。今度は過去の自分よりも一つ上の男としてさ。

東京からフェリーで2時間もあればいける「伊豆大島」。人は優しくて、自然も豊か。今回は「伊豆大島」特集。

●特集①⇒【東京・伊豆大島】東京から一番近い大自然を満喫できる島!オススメ観光スポット5選☆

●特集②⇒【東京・伊豆大島】1個からお手軽に!有名人も訪れる揚げたてコロッケ屋☆

●特集③⇒【東京・伊豆大島】緑色のたい焼き?!<食べてびっくり>見た目・食感に驚くこと間違いなし!
