
【東京・神田】仕事帰りに「一杯」☆コスパ良し、味良しで選ぶのであればこの3店!
サラリーマンの街「神田」。平日夕方になるとちらほらサラリーマンたちが居酒屋へ向かう光景はもはや鉄板。そんなサラリーマンの街で1人でちょい飲みもOKだし、同僚と気軽に行っても良しのおすすめ店がいくつかあります!今回はそんなお店の紹介。決して、おしゃれな雰囲気ではない、インスタ映えするかというとそれも謎。だってサラリーマン御用達のコスパよく楽しく飲んで騒ぐ場所だから。いざゆかん、夜の神田へ。
おすすめは刺身盛り合わせ1人前!「助六(すけろく)」
助六は神田駅から徒歩1分程度の場所にある「ザ・サラリーマン居酒屋」。お酒の種類も豊富だし、なんといっても刺身盛り合わせ(1600円)のボリュームがすごい。この一つで延々とお酒が飲めちゃう!

⇒【詳細はこちらから】サラリーマン御用達、安く食べれて酔える店「助六(すけろく)」
静岡おでんを食べながら飲む酒が最高なセンベロ居酒屋「福ちゃん」
ここはセンベロが満喫できる居酒屋。店の中は常連さんと思われる人が多くいます。お酒の種類も豊富。何といってもこの店で食べる静岡おでんは絶品すぎる。ついつい長居してしまいそうな居酒屋。ぜひとも行ってほしい!

⇒【詳細はこちらから】仕事帰りに一杯☆隠れ家的な居酒屋でセンベロ飲みをしよう♪「居酒屋 福ちゃぜん」
絶品ウィンナー揚げと名物カレーボールとハイボールのお店「でくの坊」
サラリーマン大好きなつまみと言えば、ウインナー!焼肉は重すぎるし、野菜炒めだと軽すぎる。絶品ウインナーを揚げて出してくれる「でくの坊」。こちらもサラリーマンの身には最高!さらにはちょっと変わった一品も・・・
「カレーボール」
モチっとした生地の中にカレーが入っているというちょっと変わった料理ですが、これがまたお酒に合う。このお店も確実に抑えておきたい。
